『ワードを捨ててエディタを使おう』・立ち読み版


『ワードを捨ててエディタを使おう 第2版』    書 名:『ワードを捨ててエディタを使おう 第2版』
   著 者:鐸木能光
   版 型:A5版単行本 CD-ROM付き
   版 元:SCC(01/04)
   価 格:2,200円
   ISBN :4-88647-866-2

アマゾンコムで注文で注文  bk1で注文で注文   クロネコで注文


■■まえがき■■

 

その文章、Wordという名の特殊万年筆で書く必要がありますか?



 例えば、とてもきれいな色で文字が書ける特殊な万年筆があったとする。太くて重いが、柄の所にはダイヤルがついていて、それを操作すると、緑色の文字も、紫色の文字も書ける。不思議なことに、その万年筆を握ると、文字だけではなく、絵もきれいに描ける。
 ただし、その万年筆で書いた文字や絵は、万年筆と同じブランドの特殊眼鏡をかけないと読めない。だから、その万年筆で書いた手紙を受け取った人は、書いた万年筆と同じブランドの特殊眼鏡を持っている必要がある。モンブランの万年筆で書かれた手紙を読むためには、モンブランの眼鏡を、ペリカンの万年筆で書かれた報告書を読むにはペリカンの眼鏡を持っていなければいけないわけだ。
 さて、あなたはこのような万年筆を愛用するだろうか?
「そんな面倒な万年筆なんかいらないよ。絵はともかく、たかが文字を書くだけなら、どこでも売っているボールペンや鉛筆で十分じゃないか」
 ほとんどの人はそう答えるに違いない。
 ところが、不思議なことに、パソコンの世界ではこの「面倒な万年筆」を愛用している人が実に多い。それどころか、この「面倒な万年筆」は知っているが、普通のボールペンや鉛筆は知らないという人がたくさんいるのだ。
「面倒なペン」の名前は、ワープロソフトという。MicrosoftのWordや、ジャストシステムの一太郎などが有名だ。Wordという万年筆で書いた文章は、Wordという眼鏡をかけないと読めない。
 一方、「どこでも売っている普通のボールペンや鉛筆」は、テキストエディタという。素っ気ない筆記具だが、手軽で、値段も安く、それで書いた文章は誰でも読める。
 もしあなたが、Wordや一太郎は知っているが、テキストエディタなんて聞いたこともないというならば、それは「きれいに書けるけれど面倒な特殊万年筆」は知っていても、「あたりまえのボールペンや鉛筆」は知らないということに近い。
 鉛筆やボールペンの存在を知らないまま、いきなり「特殊な万年筆」を買わされ、それだけを使って文字を書いているとしたらどうだろう。こんな馬鹿馬鹿しいことはない。鉛筆やボールペンの存在を知ったとき、その人は「くそ! 俺は騙されていた!」と気づくはずだ。
 本書は、「重くて面倒な特殊万年筆」を使う前に、普通の鉛筆やボールペンを使ってみてはいかがですか? という、あたりまえの提言をするものである。

 さあ、Wordという重い万年筆を捨て、ただの鉛筆を持って街へ出よう!


目次


入門編・テキストエディタって何?

●テキストエディタとワープロの違い
●テキストファイルとバイナリファイル
●テキストファイルは普遍である
●文字情報だけのファイルをバイナリにする愚
●体裁重視の紙文化がオフィスの効率を下げている
●テキストなら100年後も確実に読める
●テキストを作るならテキストエディタ

初級編・エディタで文章を書いてみよう

●Windowsの「メモ帳」と「ワードパッド」
●編集の基本はコピー&ペースト
●クリップボードを改良しよう
●LHASAのインストールと使い方
●縦書き編集ができるCoolMint
●「もっと簡単に」という欲求を持つことが大切

中級編・エディタを使いこなそう

●フリーの中級エディタ「MKEditor」
●表示画面をカスタマイズしてみよう
●エディタの基本的環境設定
●少し凝った編集機能
●よく使うフォルダやファイルを登録する
●文書ファイルの整理法とエクスプローラの基礎知識
●秀丸に迫るフリーのエディタ「テキストエディタ」

上級編・高機能エディタQXの魅力

●とりあえずインストールしてみる
●無骨な画面デザインにビビらぬこと
●「共通設定」の肝
●ファイル管理をさらにやりやすくする
●表示環境をさらにカスタマイズする
●縦書きとQX
●強力な検索・置換機能
●エディタでもこれだけの印刷ができる
●自動辞書引き機能
●マクロが広げる無限の可能性
●ワープロより使いやすいこんな先進機能

付属CD-ROM


 正規ライセンス付きQXエディタ(バージョン6.3)、厳選フリーエディタ3本。「エクスプローラ拡張メニュー」など、お勧めユーティリティソフト群。総勢20人参加のエディタレクチャーHTML。短編小説(鐸木能光)、エッセイ(佐伯一麦・他)、音楽ファイル(KAMUNA・他)など、お宝満載の内容。

アマゾンコムで注文で注文  bk1で注文で注文   クロネコで注文



 出口目次へ戻る    鐸木能光・著作リストへ戻る